masakoのお祭り見聞録 府中・くらやみ祭 2005編

くらやみ祭りは武蔵国総社『大国魂神社』の例大祭です

町の様子

5月5日 府中の「くらやみ祭」に行きました。
4年前に一度見て、今回が2度目になります。このお祭りは5月3日に競馬式(こまくらべ) 5月4日に万灯大会、山車行列があります。今日は神輿渡御があり一番人出の多い日です。このお祭りのクライマックスといってもいいでしょう。
お神輿は全部で8基ありますが収蔵場所は町内にあるのではなく全て神社の宝物殿に収められています。つまり町神輿ではなく本社(宮)神輿ですね。
なぜこんなにたくさんのお神輿があるかと思ったらと大国魂神社は武蔵国の総社だからだそうです。ここ府中はその昔、武蔵国の国府があったからなんですね。江戸時代には江戸市中から甲州を結ぶ重要な宿場町として栄えたところです。
現在はjr武蔵野線と京王線が通り、人口23万人は八王子、町田についで都内3番目の都市です。(23区を除く多摩地区で)

大国魂神社周辺の地図
京所町の万灯

上の地図のオレンジの点線のように臨時駐車場から京王線・府中競馬場正門前駅の前を通り大国魂(おおくにたま)神社の方へ歩いていく途中に左の画像に出会いました。
「万灯(まんど、または まんどう)」というそうです。
5月4日に、この出し物が競い合う「万灯大会」というのがあります。(私は未体験)
伊勢丹の店内には別の万灯がありました。

京所町会所

さらに行くと会所がありました。
京所町と書いて(きょうずちょう)と読むそうです。神戸町(ごうどちょう)というのもありました。地名というのは教えてもらわないと読めませんね。
会所は他に西馬場東馬場本町上組、というのがありました。
今回は町の中を隅から隅まで歩くことができなかったのでそれ以外は発見できませんでした。

参考 境内配置図


次ページ




inserted by FC2 system