masakoのお祭り見聞録

川越まつり

2005編

町の様子

今日は川越まつりです。このお祭りはかつては日にちが固定されていて、なかなか見る機会がなかったのですが、数年前から10月の第3土曜日とその翌日の日曜日に変更になりました。今年の場合は10月15,16日です。
今回は川越祭りの山車行事が国の重要無形民俗文化財に指定されて初めてのお祭りです。
川越市は人口32万人を超え、さいたま市、川口市、所沢市に次いで埼玉県で4番目の年です。都内から近いので見物人の数も多く、山車の数、伝統ともに首都圏有数のお祭りです。わが町浦和からも車で40〜50分(23km)の距離にあります。

左の地図はこのお祭りのもっとも賑わうところ、歴史的建造物保存地区いわゆる「蔵造りの町なみ」の周辺です。
「蔵造りの町なみ」は札の辻の交差点から仲町の交差点の間にあり、山車もここを中心に曳き回されます。この町には電線が全くないので人形を一杯に伸ばして巡行します。ネオンサインや不必要な照明もありません。街灯もガス灯風でおしゃれです。

札の辻から 西 を撮影しました。

去年の夏、川越に行ったときの模様です。

川越には3つの駅があります。かわごえはJR、かわごえしは東武、ほんかわごえは西武です。
次のページへ
inserted by FC2 system